• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

哲学JAM[青版]仲正昌樹 ★トークイベントアーカイブ動画付き!

哲学JAM[青版]仲正昌樹 ★トークイベントアーカイブ動画付き!
¥2,200
著 =仲正昌樹 
出版社=共和国
単行本=200頁
寸法 = 12.5 x 1.4 x 19.2 cm

//////////////////////////////

ご購入いただいた方はトークイベントアーカイブ動画プレゼント!

『哲学JAM 』(共和国)全3巻完結記念
オンライントークイベント<コロナ禍の社会を哲学する>
◎日時 2021年10月31日(日)16:00~18:00(約2時間)
◎ゲスト:仲正昌樹(哲学者/金沢大学法学類教授)
(司会:南唯乃)
◎オンライン配信(zoomウェビナー) ★見逃し配信あり

2019年に石引パブリックで開催された、哲学者仲正昌樹さんの全11回分の講義が「哲学JAM」(共和国)として3巻にまとまりました。3巻完結を記念して、仲正さんの講義「コロナ禍の社会を哲学する」をオンラインで開催します。コロナ禍で、「新しい日常」なる言葉も出て、戸惑いを感じている人も多いと思います。この困難な時代の課題にいかに向き合えばいいのでしょうか。J・S・ミルの「自由論」、ハンナ・アーレントの「全体主義の起原」、エーリッヒ・フロムの「自由からの逃走」など古今の哲学書をひもときながら、混迷のコロナ禍の時代を生き抜くヒントを探りたいと思います。一度立ち止まって、コロナ禍の社会について、根源的に考える機会になるはずです。


※商品を発送する際にお送りするメールにて、アーカイブ動画の視聴用URLをお送りします。

//////////////////////////////

★アーカイブ動画付き書籍
哲学JAM[赤版]
https://ishipub.theshop.jp/items/37788329
哲学JAM[青版]
https://ishipub.theshop.jp/items/43415879
哲学JAM[白版]
https://ishipub.theshop.jp/items/53324530


石引パブリックで開催された全11回の連続講座を全3巻に収録。本書はその第2巻め。ギリシャ古典からニーチェ、アーレント、ベンヤミンらの概念を駆使しながら、現代社会をわかりやすく説く。
本巻[青版]には、「AI/科学技術」、「ネットと文明」、「演劇」(ゲスト=あごうさとし)、「芸術」をテーマとした4講義分を、質疑応答まで完全収録!

おもなテーマは……「シンギュラリティ問題とは何か」「AIと心の哲学」「理系と文系」「SNSの功罪」「プライベートからパブリックへ」「公共圏の可能性」「複製芸術の両義性」「公共的理性の崩壊」「儀礼と演劇」「アウラをめぐって」「演劇と身体」「悲劇の誕生」「演劇と政治」「芸術と政治の敵対関係」「ポイエーシスとミメーシス」「感性と理性の再定義」「美と崇高」「無意識の哲学と芸術」「アニメ・キャラの身体性」からアイドル論まで。

装画=田内万里夫

______

仲正昌樹
哲学者、金沢大学法学類教授。
1963年、広島県呉市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究博士課程修了(学術博士)。専門は、法哲学、政治思想史、ドイツ文学。難解な哲学書を分かりやすく読み解くことに定評があり、NHKの「100分de 名著」にハンナ・アーレント『全体主義の起源』の解説で出演した。著書に『人はなぜ「自由」から逃走するのか』(KKベストセラーズ)、「現代哲学の最前線」 (NHK出版新書)、『いまこそロールズに学べ: 「正義」とはなにか?』(春秋社)など多数。訳書に『完訳カント政治哲学講義録』(ハンナ・アーレント著、明月堂書店)などがある。著書(共著含む)、翻訳は80冊以上に上り、現代の日本で最も精力的に言論活動をしている哲学者の一人。
著 =仲正昌樹 
出版社=共和国
単行本=200頁
寸法 = 12.5 x 1.4 x 19.2 cm

//////////////////////////////

ご購入いただいた方はトークイベントアーカイブ動画プレゼント!

『哲学JAM 』(共和国)全3巻完結記念
オンライントークイベント<コロナ禍の社会を哲学する>
◎日時 2021年10月31日(日)16:00~18:00(約2時間)
◎ゲスト:仲正昌樹(哲学者/金沢大学法学類教授)
(司会:南唯乃)
◎オンライン配信(zoomウェビナー) ★見逃し配信あり

2019年に石引パブリックで開催された、哲学者仲正昌樹さんの全11回分の講義が「哲学JAM」(共和国)として3巻にまとまりました。3巻完結を記念して、仲正さんの講義「コロナ禍の社会を哲学する」をオンラインで開催します。コロナ禍で、「新しい日常」なる言葉も出て、戸惑いを感じている人も多いと思います。この困難な時代の課題にいかに向き合えばいいのでしょうか。J・S・ミルの「自由論」、ハンナ・アーレントの「全体主義の起原」、エーリッヒ・フロムの「自由からの逃走」など古今の哲学書をひもときながら、混迷のコロナ禍の時代を生き抜くヒントを探りたいと思います。一度立ち止まって、コロナ禍の社会について、根源的に考える機会になるはずです。


※商品を発送する際にお送りするメールにて、アーカイブ動画の視聴用URLをお送りします。

//////////////////////////////

★アーカイブ動画付き書籍
哲学JAM[赤版]
https://ishipub.theshop.jp/items/37788329
哲学JAM[青版]
https://ishipub.theshop.jp/items/43415879
哲学JAM[白版]
https://ishipub.theshop.jp/items/53324530


石引パブリックで開催された全11回の連続講座を全3巻に収録。本書はその第2巻め。ギリシャ古典からニーチェ、アーレント、ベンヤミンらの概念を駆使しながら、現代社会をわかりやすく説く。
本巻[青版]には、「AI/科学技術」、「ネットと文明」、「演劇」(ゲスト=あごうさとし)、「芸術」をテーマとした4講義分を、質疑応答まで完全収録!

おもなテーマは……「シンギュラリティ問題とは何か」「AIと心の哲学」「理系と文系」「SNSの功罪」「プライベートからパブリックへ」「公共圏の可能性」「複製芸術の両義性」「公共的理性の崩壊」「儀礼と演劇」「アウラをめぐって」「演劇と身体」「悲劇の誕生」「演劇と政治」「芸術と政治の敵対関係」「ポイエーシスとミメーシス」「感性と理性の再定義」「美と崇高」「無意識の哲学と芸術」「アニメ・キャラの身体性」からアイドル論まで。

装画=田内万里夫

______

仲正昌樹
哲学者、金沢大学法学類教授。
1963年、広島県呉市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究博士課程修了(学術博士)。専門は、法哲学、政治思想史、ドイツ文学。難解な哲学書を分かりやすく読み解くことに定評があり、NHKの「100分de 名著」にハンナ・アーレント『全体主義の起源』の解説で出演した。著書に『人はなぜ「自由」から逃走するのか』(KKベストセラーズ)、「現代哲学の最前線」 (NHK出版新書)、『いまこそロールズに学べ: 「正義」とはなにか?』(春秋社)など多数。訳書に『完訳カント政治哲学講義録』(ハンナ・アーレント著、明月堂書店)などがある。著書(共著含む)、翻訳は80冊以上に上り、現代の日本で最も精力的に言論活動をしている哲学者の一人。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「sundeedesign.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「sundeedesign.net」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥950
  • クリックポスト

    ・郵便受けへの投函・比較的簡易な包装

    全国一律 ¥198

ショップの評価

著 =仲正昌樹 
出版社=共和国
単行本=200頁
寸法 = 12.5 x 1.4 x 19.2 cm

//////////////////////////////

ご購入いただいた方はトークイベントアーカイブ動画プレゼント!

『哲学JAM 』(共和国)全3巻完結記念
オンライントークイベント<コロナ禍の社会を哲学する>
◎日時 2021年10月31日(日)16:00~18:00(約2時間)
◎ゲスト:仲正昌樹(哲学者/金沢大学法学類教授)
(司会:南唯乃)
◎オンライン配信(zoomウェビナー) ★見逃し配信あり

2019年に石引パブリックで開催された、哲学者仲正昌樹さんの全11回分の講義が「哲学JAM」(共和国)として3巻にまとまりました。3巻完結を記念して、仲正さんの講義「コロナ禍の社会を哲学する」をオンラインで開催します。コロナ禍で、「新しい日常」なる言葉も出て、戸惑いを感じている人も多いと思います。この困難な時代の課題にいかに向き合えばいいのでしょうか。J・S・ミルの「自由論」、ハンナ・アーレントの「全体主義の起原」、エーリッヒ・フロムの「自由からの逃走」など古今の哲学書をひもときながら、混迷のコロナ禍の時代を生き抜くヒントを探りたいと思います。一度立ち止まって、コロナ禍の社会について、根源的に考える機会になるはずです。


※商品を発送する際にお送りするメールにて、アーカイブ動画の視聴用URLをお送りします。

//////////////////////////////

★アーカイブ動画付き書籍
哲学JAM[赤版]
https://ishipub.theshop.jp/items/37788329
哲学JAM[青版]
https://ishipub.theshop.jp/items/43415879
哲学JAM[白版]
https://ishipub.theshop.jp/items/53324530


石引パブリックで開催された全11回の連続講座を全3巻に収録。本書はその第2巻め。ギリシャ古典からニーチェ、アーレント、ベンヤミンらの概念を駆使しながら、現代社会をわかりやすく説く。
本巻[青版]には、「AI/科学技術」、「ネットと文明」、「演劇」(ゲスト=あごうさとし)、「芸術」をテーマとした4講義分を、質疑応答まで完全収録!

おもなテーマは……「シンギュラリティ問題とは何か」「AIと心の哲学」「理系と文系」「SNSの功罪」「プライベートからパブリックへ」「公共圏の可能性」「複製芸術の両義性」「公共的理性の崩壊」「儀礼と演劇」「アウラをめぐって」「演劇と身体」「悲劇の誕生」「演劇と政治」「芸術と政治の敵対関係」「ポイエーシスとミメーシス」「感性と理性の再定義」「美と崇高」「無意識の哲学と芸術」「アニメ・キャラの身体性」からアイドル論まで。

装画=田内万里夫

______

仲正昌樹
哲学者、金沢大学法学類教授。
1963年、広島県呉市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究博士課程修了(学術博士)。専門は、法哲学、政治思想史、ドイツ文学。難解な哲学書を分かりやすく読み解くことに定評があり、NHKの「100分de 名著」にハンナ・アーレント『全体主義の起源』の解説で出演した。著書に『人はなぜ「自由」から逃走するのか』(KKベストセラーズ)、「現代哲学の最前線」 (NHK出版新書)、『いまこそロールズに学べ: 「正義」とはなにか?』(春秋社)など多数。訳書に『完訳カント政治哲学講義録』(ハンナ・アーレント著、明月堂書店)などがある。著書(共著含む)、翻訳は80冊以上に上り、現代の日本で最も精力的に言論活動をしている哲学者の一人。
通報する
本と印刷 石引パブリック